|
タイプ | ツーリスト |
名・姓(間に中点) | ペルレ・トラオム
(ペルレ・トラオム)
|
キャラクターID | cadr4482 |
種別 | PC |
性別 | 女 |
年齢 | 15 |
肌の色 | 普通 |
髪の色 | 白 |
目の色 | 金 |
身長 | やや低い(150〜160cm) |
体型 | 普通 |
その他 外見上の特徴 | 概ね人間と変わらないが、背からは白い背ビレが生え、指には水かきがついている。歯はハート形の様な形状で角側に1つの欠刻をもち、縁は鋸状。体にはタトゥーが彫られ、興奮すると目が真っ赤に染まる。 |
一人称 | あたし
|
二人称 | [呼び捨て]
|
語尾 | [その他] (~だよ、~じゃん、~じゃないの?)たまに語尾を伸ばす。 |
性格キーワード |
素直、 ものぐさ、 のんびりしている
|
特技 | ◆悪食:強力な胃液は無機物も綺麗サッパリ溶かすため大抵のものは何でも食することができ、お腹が痛くならない。◆血臭本能:恐ろしく血の匂いに敏感。◆胃反転:胃の中身をぶちまける。つまり吐瀉物である。 |
特殊能力 | ◆種族特性:鋼鉄板も安々と噛みちぎる歯と顎、鎧も引きちぎる握力、大岩を持ち上げる腕力、と筋力がとても高い。跳躍力や瞬発力も中々のもの。そしてやたらと頑丈で体力があり、肉体的にも精神的にもしぶとい。 |
トラベルギア解説 | ◆赤波:見た目こそ太刀に似ているが、刃が鋸の様にギザギザで噛みちぎるように対象を斬る。幅広で厚く頑丈だが、その分とても重い。液体を斬撃の様に飛ばすことができ、また、血肉を吸収し所有者の傷を癒す。 |
覚醒の経緯 | 覚醒の経緯について、誰にも話したことがない。 |
職業 | 海を漂うモノ
|
出身世界 | 世界の多くは海に覆われ文化は海中で生まれ、知的生命体(水棲人)もほぼ海中に住んでいる。 水棲人はあまり科学的ではなく自然と共生して生きており、種類にもよるが概ね水棲人の身体能力は壱番世界の人に比べとても高くなっている。 一部の生物は海の捕食者を逃れ少ない陸地に適応し、それを追った一部の捕食者もまた陸地と海、両方に適用している。 |
推定階層 | プラス下層(やや光へ向いた世界) |
その他設定 | 海に住む水棲人だが、体内の塩分濃度の調節が自由に行えるため川にも住める。 陸地にも適応しているがやはり水の中が一番リラックスできるらしい。 ちなみに鰓はない。 どういう仕組みで水中に適応しているかは、解剖でもしないと分からないだろう。
水棲人の中でも種類的にはサメに近く、特徴的な歯はイタチザメを思わせる。 特に戦闘能力が高いため、水棲人の中でも高い地位にいるが、上昇志向が薄く、お腹が膨れて楽しければ何でもいいと思っている性格のため、あまり偉そうではない。 背ビレは普段はゴム質で柔らかく上下左右柔軟に折り曲げられるが、興奮した時は非常に硬くなる。
大食いでよく食べ、見た目以上に大きく開く口は大抵のものを一口で頂いてしまう。 悪食な特技を持つものの偏食であり、魚肉や畜肉、獣肉を好みそれ以外の物はあまり食べない。 といっても、単に食わず嫌いという面もある。
気に入った相手には甘噛みする。 そのギザギザな歯で。 |
|